〜経営に役立つ情報・事例を発信するサイト〜
powered by 東京商工会議所

お役立ちニューストピック(2022年10月11日更新)

f:id:tosho-antenna:20200605160554j:plain

都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!

 

Old meets New 日本文化を活用した観光振興事業助成金の募集を開始(東京都)

東京都と公益財団法人東京観光財団では、地域の賑わい創出のため、新たな観光コンテンツの開発や発信に対する取組を支援しています。
このたび、日本文化を活用した観光振興事業助成金の第2回募集を開始しますので、お知らせします。

<助成内容>

助成対象経費の2分の1以内
※助成限度額に規定あり

<募集期間>
令和4年10月5日(水)から同年12月16日(金)まで

<詳細はこちら>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/10/05/08.html

 

 

スタートアップとのオープンイノベーションで持続可能な社会を実現するイベント“City-Tech.Tokyo”を初開催!
ピッチコンテスト・ブース出展参加企業を募集します(東京都)

スタートアップとのオープンイノベーションで持続可能な社会を実現するためのイベント“City-Tech.Tokyo”の第一回を、グローバルイベント2023実行委員会は来年2月に開催します。
スタートアップ300ブース出展、30か国・100都市から1万人の参加を目標に、インフラ・社会基盤、環境などのテーマについて、多様なアイディアとテクノロジーで新たな都市像を導くための具体的な協業や投資拡大に繋がる場を創出します。さらに、“City-Tech”No.1を決める賞金金額1,000万円のピッチコンテストや、日本企業の意思決定層とハイレベルな国内外スタートアップが参加する商談会を開催します。
この度、ピッチコンテスト・ブース出展企業の募集を開始するとともに、ホームページを開設しメールマガジンによる最新情報の配信申込受付を開始しますので、下記のとおりお知らせいたします。

<開催日>
令和5年(2023年)2月27日(月)、28日(火)

<主な開催場所>
開催日東京国際フォーラム
※リアルとオンラインのハイブリッド開催

<賞金>
優勝企業に1,000万円、その他副賞も今後決定予定

<募集期間>
2022年9月9日(金)から10月31日(月)まで

<詳細はこちら>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/09/16.html

 

【参加者募集】企業×障害者スポーツ競技団体等の交流会2022(東京都障害者スポーツ協会)

障害者スポーツへの支援を検討している企業等と支援を必要としている競技団体等のネットワークの構築及びマッチングにつなげていくため、交流会を開催します。
また、交流会への参加を検討している企業・団体向けに事前説明会を10月25日にオンラインで実施します。事前説明会では、交流会当日の概要や交流方法、交流に向けたアドバイス等をお伝えします。
詳細は以下のとおりです。障害者スポーツ支援に関心のある企業の皆様、企業等との連携を模索している競技団体の皆様のお申し込みをお待ちしております。

<日時>
令和4年11月29日(火)18:00~20:30(17:30開場)

<場所>
御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター sola city Hall

申込締切>
令和4年11月3日(木・祝)24時まで

<詳細はこちら>
https://tsad-portal.com/tsad/topics/21550

 

 

【登録無料】国・東京都の支援施策情報は、東商のメルマガで!

東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。

※登録はこちら   https://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/pub/create?defName=tosho