〜経営に役立つ情報・事例を発信するサイト〜
powered by 東京商工会議所

お役立ちニューストピック(2022年9月26日更新)

f:id:tosho-antenna:20200605160554j:plain

都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!

 

<追加募集>占用許可基準緩和によるテラス営業支援事業(東京都中小企業振興公社)

テラス営業への取り組みを支援いたします!

道路占用許可基準の緩和措置※等を活用してテラス営業等を行う際に使うイスやテーブル等を新たに調達する経費の一部を助成します。

<申請受付期間>
令和4年8月31日(水)まで(郵送)消印有効

<助成限度額>
実施場所につき10万円

<詳細はこちら>
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/terrace.html

 

令和4年度新事業発掘プロジェクト事業の参加者を募集します(東京都)

都では、大企業等の民間企業で培われたノウハウやアイデアを起業や新事業創出に結びつけるための取組として「新事業発掘プロジェクト(GEMStartup TOKYO)」を実施しております。
このたび、今年度の新事業エントリープログラム・事業化プログラム・新事業創出に向けた企業支援プログラムの参加者を募集するため、お知らせいたします。

◆新事業エントリープログラム
・対 象者:民間企業のリソースを活用し、東京都内で起業や新事業創出をする意欲がある方
・募集期間:令和4年9月16日(金曜日)~令和4年10月7日(金曜日)17時00分

◆事業化プログラム
・対象者:民間企業のリソースを活用し、東京都内で起業や新事業創出をする意欲がある方
     事業内容が一定程度固まっており、事業化に向けた分析・計画等をブラッシュアップしたい方
・募集期間:前期 令和4年9月16日(金曜日)~令和4年10月7日(金曜日)17時00分
      後期 令和4年12月1日(木曜日)~令和4年12月16日(金曜日)17時00分

◆新事業創出に向けた企業支援プログラム
・対象者:社員による新事業創出に前向きではあるが、社内の制度や仕組み、風土等に課題を抱えている企業
・募集期間:前期 令和4年9月16日(金曜日)~令和4年10月7日(金曜日)17時00分
      後期 令和4年12月1日(木曜日)~令和4年12月23日(金曜日)17時00分

<詳細はこちら>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/16/07.html

 

「ポジティブメンタルヘルスシンポジウム&相談会」の開催について(東京都)

東京都は、2022年11月17日(木)~11月30日(水)に「ポジティブメンタルヘルスシンポジウム」(オンデマンド配信)、2022年11月28日(月)・29日(火)に「オンライン相談会」を開催します。

◆シンポジウム概要
・開催期間:2022年11月17日(木)~11月30日(水)<オンデマンド配信>

◆オンライン相談会概要
・開催日時:2022年11月28日(月)・29日(火) 9:30~15:50(1社あたり40分、入れ替え制)

<詳細はこちら>
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/mental/suishin/r4/

 

 

【登録無料】国・東京都の支援施策情報は、東商のメルマガで!

東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。

※登録はこちら   https://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/pub/create?defName=tosho