〜経営に役立つ情報・事例を発信するサイト〜
powered by 東京商工会議所

お役立ちニューストピック(2022年8月1日更新)

f:id:tosho-antenna:20200605160554j:plain

都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!

「観光資源の保全等のための支援事業」
クラウドファンディング手数料助成の開始について(東京都)

東京都は、観光資源として活用できる施設や技術等について、都内観光関連事業者の維持保全に係る取組を促進するため、クラウドファンディング(以下「CF」という。)による資金調達を支援します。
この度、本事業でご利用いただける取扱CF事業者2者を選定し、募集を開始することとなりましたのでお知らせします。

<補助対象経費>
 取扱CF事業者に支払う手数料

<補助率等>
3分の2(上限100万円)

<募集期間>
令和4年7月25日(月曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで

<詳細はこちら>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/07/25/04.html

 

令和4年度 スタートアップ知的財産支援事業 ハンズオン支援(東京都中小企業振興公社)

<事業の背景・目的>
スタートアップは、優れた新技術やアイデアを生み出しながらも、事業計画が十分でないことや、知的財産の保護・活用の意識が十分でないことから、ビジネス展開において様々な障壁が発生しています。
本事業では、優れた技術を有しており、知的財産の意識はあるものの、その活用ノウハウを持たないスタートアップに対し、戦略の策定から知的財産権取得までの中長期ハンズオン支援を行うことで、知財を武器に世界と戦える企業の創出を目指します。

<助成限度額>
1,500万円

<助成率>
助成対象と認められる経費の1/2以内

<申請予約期間>
令和4年(2022年)7月27日(水)~8月31日(水)

<詳細はこちら>
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/startup/handson/index.html

 

事業再生特別相談窓口のご案内(東京都)

新型コロナウィルス感染症の感染拡大により、都内中小企業は依然として大きな影響を受けています。
このような状況の中、令和2年9月28日に設置した事業再生特別相談窓口では、急激に経営状況が悪化するなど、深刻な影響を受けている都内中小企業の経営安定化に向け、短期間に集中的な支援を実施しています。
ご相談をご希望される場合は、下記の相談方法をご確認いただき、事前にご予約をお取りください。

<対象>
東京都内に事業所を有する中小企業者(会社および個人)であり、新型コロナウィルスの影響を受けている方

※相談の秘密は厳守します。

<詳細はこちら>
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/saisei/index.html

 

 

【登録無料】国・東京都の支援施策情報は、東商のメルマガで!

東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。

※登録はこちら   https://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/pub/create?defName=tosho