都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!
ウクライナ情勢の影響を受けている事業者への支援策取りまとめ(経済産業省)
経済産業省はこのほど、ウクライナ情勢の影響を受けている輸出入に関わる中小企業・小規模事業者に向けた各種支援策を取りまとめたリーフレット(2022年6月版)を作成し、公表しました。
詳細、リーフレットは以下のリンクよりご確認ください。
<詳細はこちら>
ウクライナ情勢の影響を受けている事業者への支援策取りまとめ(経済産業省)|中小企業施策 |東京商工会議所
感染症・ウクライナ情勢・円安等に対応した資金繰り支援の充実
中小企業制度融資をリニューアル(東京都)
感染症の影響が長期化する中、ウクライナ情勢の変化や円安など、先行き不透明な状況が続いています。中小企業の経営悪化要因も複雑化・複合化し、今後も様々な影響が懸念されます。
このため都は「東京都中小企業制度融資」において、感染症融資の借換とウクライナ情勢対応の2メニュー【注】について、新メニューとしてリニューアルします。
【注】旧メニュー:特別借換(新型コロナウイルス感染症対応緊急融資等)・ウクライナ情勢対応緊急融資(経営一般)
【新型コロナウイルス感染症・ウクライナ情勢・円安等対応緊急融資 7月1日受付開始<NEW>】
■感染症融資の借換:「特別借換(新型コロナウイルス感染症対応緊急融資等)」
ポイント1)利子補給の実施
融資実行後1年間の利子を2分の1補給(融資の全額が利子補給対象)
■様々な経営悪化要因への対応:「ウクライナ情勢・円安等対応緊急融資」
ポイント2)経営悪化要因の複雑化・複合化への対応(感染症・ウクライナ情勢・円安への対応)
ウクライナ情勢に加え、感染症や円安等の複合的な要因に対応(いずれかに該当すれば利用可能)
ポイント3)保証料補助拡充・利子補給の実施
信用保証料は8千万円まで全額補助・8千万円超は4分の3補助に拡充(全事業者)
融資実行後1年間の利子を2分の1補給(融資の全額が利子補給対象)
<詳細はこちら>
感染症・ウクライナ情勢・円安等対応緊急融資|東京都
中小規模事業所向け省エネ型換気・空調設備導入支援事業(東京都)
東京都は、換気の確保並びにエネルギー消費量及びCO2排出量の増加抑制を両立させるため、都内で中小規模事業所を所有し、又は使用する中小企業者等に対し、高効率な換気設備と空調設備の導入に要する費用の一部を助成します。
<助成対象設備>
1 換気設備(更新・増設・新設を対象)
高効率換気設備、熱交換型換気設備等
2 空調設備(更新のみ対象)注:換気設備と同時に導入する場合に対象
電気式パッケージ形空調機、中央熱源式空調機等
<助成率>
助成対象経費の2/3
<助成限度額>
1,000万円
<受付期間>
第1回:令和4年4月19日から令和4年7月31日(予定)まで
第2回:決まり次第、ホームページ等でご案内します。
<詳細はこちら>
中小規模事業所向け省エネ型換気・空調設備導入支援事業 | クール・ネット東京 :東京都地球温暖化防止活動推進センター
東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。