都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!
<エントリー受付中>令和4年度先進的防災技術実用化支援事業(東京都中小企業振興公社)
都内中小企業者等が自社で開発した、都市防災力を高める優れた技術・製品の改良・実用化に要する費用の一部を助成するほか、その後の普及促進も支援します(最大1,350万円助成)。
<申請エントリー>
令和4年6月30日(木)まで ※申請エントリー必須
<申請書提出期間>
令和4年7月1日(金)~7月6日(水)
<問い合わせ先>
(公財)東京都中小企業振興公社 助成課
TEL:03-3251-7895 E-mail:josei@tokyo-kosha.or.jp
<詳細はこちら>
先進的防災技術実用化支援事業 | 東京都中小企業振興公社
<応募受付5/27まで>東京都ベンチャー技術大賞(東京都)
都内の中小企業がその技術力を活かして開発した、革新的で将来性のある製品・技術を表彰します。
<募集内容>
・革新的で将来性のある製品・技術
・応募受付までに日本国内において自社名義で販売又は提供を開始しているもの
・商品化から5年未満(平成29年5月1日以降)の製品・技術
<賞について>
各賞に開発・販売等奨励金を授与
・大賞 300万円 他、各賞
<主な受賞のメリット>
・三次審査通過企業は、産業交流展に無料で出展ができます。
・受賞ロゴマークを使用することができます。
・受賞企業パンフレットを発刊し、情報発信・PRするほか、受賞製品の広報戦略を支援します。
<募集締切>
5月27日(金曜日)必着
<詳細はこちら>
東京都ベンチャー技術大賞 | 東京都
東京都ベンチャー技術大賞 募集開始|東京都 プレスリリース
<参加企業募集中>「東京ビジネスデザインアワード2022」(東京都)
「東京ビジネスデザインアワード」は、都内のものづくり中小企業と優れた課題解決力・提案力を併せ持つデザイナーとが協働することを目的とした、企業参加型のデザイン・事業提案コンペティションです。
最優秀賞・優秀賞に選ばれた企業には賞金が贈られます。
6月22日(水)まで参加企業を募集しておりますので、ぜひご応募ください!
<問い合わせ先>
東京ビジネスデザインアワード事務局(公益財団法人日本デザイン振興会内)
E-mail:tokyo-design@jidp.or.jp
<詳細はこちら>
東京ビジネスデザインアワード|TBDA|東京都
東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。