都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置並びに関連する助成金及び特別相談窓口の期限延長について(厚生労働省)
厚生労働省では、妊娠中の女性労働者の母性健康管理を適切に図ることができるよう、「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」を規定するとともに、この措置により休業が必要とされた妊娠中の女性労働者のために有給の休暇制度を設けて取得させる事業主を支援する助成制度を設けています。
今般、令和2年5月7日から適用している新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置、新型コロナウイルスに関する母性健康管理措置に係る助成金、母性健康管理措置等に係る特別相談窓口の期限が令和4年3月31日まで延長されました。
詳細につきましては、以下よりご確認ください。
<詳細はこちら>
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置並びに関連する助成金及び特別相談窓口の期限延長について(厚生労働省)|中小企業施策 |東京商工会議所
新製品開発による新事業創出セミナー(東京都中小企業振興公社)
新製品開発の進め方は、社内で身につけることが難しいスキルの一つです。さらに、これを事業化に導くためには継続的な取り組みが必要となります。
「製品開発の進め方がわからない」、「下請体質から脱却したい」、「新たな柱となる事業を創出したい」などのお悩みをお抱えの企業におすすめのセミナーです。
<開催日時>
3月1日(火)14:00~17:00(Zoomを使用)
<受講料>
無料
<申込期限>
2月24日(木)
<募集人数>
100名程度
<詳細はこちら>
新製品開発による新事業創出 ~新たな事業で市場を切り拓く~ | 2022年3月 | 東京都中小企業振興公社
「令和4年度 地方発明表彰」募集について(公益社団法人 発明協会)
(公社)発明協会では、地方における発明の奨励と育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目的として、全国を8地方に分け各地方において優秀な発明・考案・意匠を完成された方々、発明の実施化に尽力された方々発明の指導・奨励・育成に貢献された方々の功績を称え表彰しております。
<主催>
(公社)発明協会
<共催>
全国46道府県の発明協会
<応募受付期間>
2月1日(火)~ 3月31日(木)
<申込先>
最寄の発明協会
※詳細は以下リンクからご覧下さい。
<詳細はこちら>
「令和4年度 地方発明表彰」募集について(公益社団法人 発明協会)|中小企業施策 |東京商工会議所
東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。