都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!
「テレワーク推進リーダー」の申請受付を開始しました(東京都)
東京都では、今後の感染症の拡大防止等を着実に進め、テレワークの促進・定着を図るために、都内企業等に職場においてテレワーク推進の中心的な役割を担う「テレワーク推進リーダー」を設置する制度を開始します。
また、「テレワーク推進リーダー」を設置した中小企業がテレワークを「週3日・社員の7割以上」実施した場合、最大50万円の「テレワーク推進強化奨励金」を支給します。
<詳細はこちら>
お知らせ|「テレワーク東京ルール」実践企業宣言(東京都産業労働局)
CO2チェックシート(日本商工会議所)
事業者様で何らかの環境対策を考える時、最初に必要なのが現状把握です。
事業者様の活動のなかで、どのくらいのCO2を排出しているのかを把握し、対策を講じる場合は、どこから着手すれば良いのかを検証するためのツールとして、CO2チェックシートを用意しました。
月々の使用料(量)を記録するだけで、エネルギー使用量の月別推移や平均使用料をグラフ化し、エネルギー使用量やCO2排出量の「見える化」が出来ます。
実際に対策を行った場合の効果も、一目瞭然です。
管理表はエクセルファイルで作成しておりますので、ダウンロードして、お使いください。
<詳細はこちら>
CO2チェックシート | 日商エネルギー・環境ナビ
「第65回東京都伝統工芸品展」のご案内(東京都中小企業振興公社)
東京の伝統工芸品が一堂に会するビッグイベントが2年ぶりに開催されます。
日常生活を豊かに、楽しい時間を過ごすための伝統工芸品を提案いたします。
<会 期>
令和4年1月19日(水)から1月24日(月)(6日間)
<開催時間>
10:30~19:30(最終日24日(月)は18:00まで)
<会 場>
新宿髙島屋11階 催会場(渋谷区千駄ヶ谷5-24-2)
会場では、42工芸品の展示即売・職人の実演のほか、工芸品の製作体験コーナー、三味線や琴の演奏会、お買上げ抽選会などさまざまな催しを実施します。
<詳細はこちら>
「第65回東京都伝統工芸品展」のご案内 | 東京都中小企業振興公社
東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。