都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!
コンテンツ企業×異業種企業 オンラインマッチング交流会 募集を開始します!(東京都)
東京都は、コンテンツ企業と異業種企業との連携を促進し、コンテンツ活用の裾野を拡げていくため、セミナー及びマッチング交流会をオンラインにて開催します。
(参加費:無料)
<日時>
令和3年12月8日(水)及び9日(木)
※各開催時間は詳細をご覧ください
<形式>
オンライン開催
<イベント内容(予定)>
・コンテンツ活用に関する基本情報セミナー(セミナーは両日とも午前中開催)
・異業種マッチング(1社あたり最大5社×20分)
※オンライン開催のため、セミナー・マッチングそれぞれ参加を希望する時間を選択して出入りできます。
<定員>
コンテンツ企業:40社程度/異業種企業:25社程度
<募集期間>
コンテンツ企業:令和3年10月 8日(金)から令和3年10月29日(金)まで
異業種企業 :令和3年10月25日(月)から令和3年11月17日(水)まで
※どちらも先着順で、定員に達した場合は募集期間より早く受付を終了します。
<詳細はこちら>
東京都 令和3年度 コンテンツ活用促進事業
「東京都中小企業者等月次支援給付金」10月分の申請受付を開始します(東京都)
東京都中小企業者等月次支援給付金(10月分)の受付につきまして、以下の期間にて実施いたします。
<申請期間>
○申請開始:令和3年11月5日(金曜日)
○申請期限:令和4年2月28日(月曜日)
※給付額上限や申請方法等については、以下のリンクをご参照ください。
郵送申請にご利用いただける「東京都中小企業者等月次支援給付金 申請受付要項(10月分)」は、11月1日公表予定です。
<詳細はこちら>
中小企業者等月次支援給付金10月分受付開始|東京都
東京都中小企業者等月次支援給付金 ポータルサイト
<参加者受付中>女性経営者等の活躍に向けた会議「第4回 N E W CONFERENCE」(東京都)
東京都では、ビジネス分野における女性活躍の気運を一層盛り上げるため、女性経営者等が一堂に会する「第4回 NEW(Network to Empower Entrepreneurial Women) CONFERENCE 」を以下のとおり開催いたします。
本会議は、ビジネスの第一線で活躍されている方々の講演や分科会、東京都への提言など、女性経営者の活躍を促進する、非常に充実した内容となっております。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください!
<開催日時>
2021年11月1日(月)13:15-18:30
<実施方法>
オンラインでの開催となります(ZoomとYouTubeによるライブ配信)
<対象>
企業・団体の代表者、経営者層、個人事業主など(男女不問)
<参加費>
無料
<申込期限>
11月1日(月) 13:00
<詳細はこちら>
イベント&セミナー情報|東京都女性経営者
令和3年度 BCP実践促進助成金のお知らせ(東京都中小企業振興公社)
中小企業者等が、策定したBCPを実践するために必要となる基本的な物品・設備等の導入に要する経費の一部を助成することにより、BCPの実践(BCPの策定および対策用品の備蓄)を促進します。
また、災害等により基幹システムが損害を受ければ業務遂行に著しい障害となることから、BCPの補完として、防災力を強化するための基幹システムのクラウド化の費用の一部も助成します。
<助成対象事業者・助成対象経費>
詳細は以下のリンクをご確認ください。
<助成率>
中小企業者等:助成対象経費の1/2以内 小規模企業者:助成対象経費の2/3以内
<助成額>
助成上限額 1,500万円(下限額 10万円)
(上限1,500万円はクラウド化の助成額含む。クラウド化の助成上限額は450万円)
<予約受付期間>
11月8日(月)~11月11日(木)
<申請受付期間>
11月15日(月)~11月18日(木)(要予約)
※助成金申請には期間内での予約が必要です。
<詳細はこちら>
令和3年度 BCP実践促進助成金 申請案内 | 東京都中小企業振興公社
下請法セミナー(東京都中小企業振興公社)
親事業者・下請事業者が公正な取引を行うためには、双方が契約の基本理念や関係法令を理解していなければなりません。
本セミナーでは、日頃から契約業務に携わる方やより理解を深めたい方に対し、下請取引に精通した講師が契約の際に一番重要となる「下請代金支払遅延等防止法(以下、「下請法」)」の基本と改正ポイントについて、条文を踏まえ、わかりやすく解説いたします!
<日時>
第1回 令和3年11月11日(木)
第2回 令和3年12月6日(月)
ともに 14:00~16:30
<開催方法>
Webセミナー「Zoom」を使用
<参加費>
無料
<募集人員>
ともに40名(先着順)
<内容(予定)>
1.下請法の目的
2.下請法の適用対象
3.親事業者の義務
4.親事業者の禁止事項
5.調査・措置(勧告等)
<詳細はこちら>
下請法の概要 | 2021年9月 | 東京都中小企業振興公社
東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。