都・区などの事業、補助金・助成金、サービスなど、中小企業に役立つ情報をピックアップしてまとめました。貴社の発展や経営課題の解決に、ぜひご活用ください!
<募集中・9月17日まで>事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)2次公募(中小企業庁)
「事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)」は、後継者不在の中小企業が社外の第三者を後継候補者として事業承継に向けた準備を行う際の手順、課題、対応策等を明らかにし、その結果として得られる事業承継に向けた準備の「型」、特に後継者教育の「型」を共有知として蓄積しようとするものです。
本事業において、社外の第三者である後継候補者に対して後継者教育を行おうとする企業を募集します。
<公募期間>
令和3年8月9日(月)~9月17日(金)17:00(必着)
<詳細はこちら>
事業承継・引継ぎ補助事業(事業承継トライアル)
<募集中・9月21日まで>中小機構アクセラレーション事業「FASTAR」の支援対象者(中小機構)
中小機構は、2021年度アクセラレーション事業「FASTAR」の公募を実施します。
FASTARとは、株式公開(IPO)や大手企業との事業提携(M&A含む)を視野に成長を目指すスタートアップや起業予定者を対象に成長加速化支援を実施するプログラムです。
<応募条件>
次の条件すべてを満たす企業または起業予定の個人
- 創業から5年以内(2016年4月1日以降創業)、もしくは創業前であること。例外規定あり。※2021年度当初(4月1日時点)に創業5年目以内
- 事業ステージがシードからアーリーのスタートアップ、または起業予定の個人
- 中小企業基本法上の中小企業者
- みなし大企業でないこと。
- 反社会的勢力に該当する者でないこと。
<公募期間>
2021年8月11日(水)から9月21日(火)
<詳細はこちら>
中小機構アクセラレーション事業「FASTAR」の支援対象者募集|中小機構
<オンラインセミナー>「観光事業者のための災害時対応力向上セミナー(9月24日開催)」(東京都)
東京では、近年都内各地で多くの被害をもたらしている台風による風水害をはじめ、地震や火山噴火など、様々な災害のリスクが想定されます。
特に昨年より、新型コロナウイルスの感染拡大により、With コロナを念頭に置いた「新しい生活様式」が提唱され、観光においても様々な取組が求められております。
こうしたことから東京都では、旅行者の安全・安心の強化を図るため、観光関連事業者の皆さまを対象に、災害発生時における対応力向上を目的としたオンラインセミナーを開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
<開催日時>
令和3年9月24日(金曜日) 14時00分~15時30分
<開催方法>
オンライン(ZOOM)
<申込〆切>
令和3年9月17日(金曜日)
<詳細はこちら>
観光事業者のための災害時対応力向上セミナー|東京都
<オンラインセミナー>「メンタルヘルス推進リーダー養成講座(全4回)」(東京都中小企業振興公社)
本講座は、従業員の心の健康をケアする社内担当者を全4日間(半日×4回)で養成する講座です。
「総論」、「法律」、「医療」、「マネジメント」をテーマとし、事例を通してメンタルヘルス対策に関する体系的な知識の習得を目指します。
また、アンケートにて、参加者様の抱える課題や講座で学びたい内容等を収集し、まとめの回は参加者様のニーズに合わせた内容で講義を構成していく予定です。
社内のメンタルヘルス対策についてこんな悩みをお持ちの方、ぜひご参加ください!!
<対象>
都内の中小企業にお勤めであり、経営層・管理職、人事労務担当者等の企業内でメンタルヘルス対策を推進する方
<日時>
初級:令和3年10月20日(水)、12月1日(水)、12月7日(火)、令和4年1月18日(火)
中級:令和3年10月21日(木)、12月2日(木)、12月8日(水)、令和4年1月19日(水)
時間は各回13:00~17:00
<会場>
インターネット回線を通じたオンライン形式(ZOOMを利用)
<受講料>
無料
<詳細はこちら>
令和3年度 下期メンタルヘルス推進リーダー養成講座 | 2021年10月 | 東京都中小企業振興公社
東京商工会議所のメールマガジンでは、毎週水曜に、経営に役立つ情報を配信しています。登録は無料ですので、ぜひご登録ください。